|
|
弊社では主に屋内用を「シール」「ラベル」、屋外用を「ステッカー」と表示しています。屋内用は「アート紙」「ミラーコート紙」屋外は「白塩ビ」または「白PET」をおすすめいたします。 |
|
■ アート紙(半艶で上品なイメージ、パンフレット等の訂正にも対応) |
|
屋内用では一番おすすめです。表面は半光沢。フルカラー印刷でもきれい。印刷物の一部訂正シールとしての需要も多い。訂正用は裏面がグレーに加工されており訂正個所が透けません。ラミネートとの相性も良い。 |
|
■ ミラーコート紙(商品ラベルでは一番需要が多い。光沢有り) |
|
表面に光沢がありフルカラー印刷もきれい。ラミネート無しでも表面に艶がありますので商品ラベルなどにも最適です。印刷物の訂正シール・冷凍食品用もございます。 |
|
■ マットコート紙(艶は無いが表面は平滑度が高い) |
|
上質紙の表面をもっと平滑にした感じ。パンフレットやカタログにも良く使われる。訂正用もございます。あまり表面が光らないシンプルなイメージ媒体におすすめです。 |
|
■ 上質紙(コピー用紙のような素朴な艶無しタイプ) |
|
表面は光沢はありません。コピー用紙のイメージです。品質表示ラベルなどのように、後でボールペン等で書き込む場合にもとても使いやすい。カラー印刷にはあまり向きません。コスト重視の業務用ラベルとして需要が多い。 |
|
■ ホイル紙(金または銀、それぞれ艶有りと無しがございます。屋内のみ) |
|
封筒にワンポイントで貼ったり、お菓子屋さんのパッケージ包装などの食品関係に需要が多い。型押しにも対応できます。一番需要が多いのは金の艶消しタイプです。酒類ラベルにも人気がございます。 |
|
■ ユポ紙(耐水性が必要な屋内ラベルに) |
|
コスト重視で、食品用ラベル等に需要が多い。耐水性もあるので梱包資材の品質表示にも良く使われる。印刷方式は凸版、オフセット印刷限定ですので1,000枚もしくは10,000枚以上の大量ロット向きです。 |
|
■ サテン(布製品の品質表示や、名札、イベントによく使われます) |
|
衣料品などの表面がやわらかい繊維に貼る場合におすすめです。洗濯することはできませんので要注意。イベントなどで短時間に使う名札などの需要が多い。 |
|
■ 和紙(和風なイメージ。素朴ななかにもあたたかい感じ) |
|
和のイメージをアピールしたい媒体へおすすめです。フルカラーより単色系でシンプルなシール向き。和食や和菓子、酒類ラベルとしても人気がございます。表面は障子紙のようにざらざらした感じです。インキの密着はあまりよくないのでフルカラー印刷には不向き。 |
|
■ クラフト紙(カントリー調。クラッシックなイメージ) |
|
クラフト封筒などに貼ったり、あまり派手さや、光沢をだしたくないシール、アンティーク商品やカントリー調の素朴な商品に貼るシールとして、人気がございます。表面は上質紙と同じマットな質感です。 |
|
■ 白塩ビ・透明塩ビ・黄塩ビ(シルク印刷のステッカーならこの材質がベスト) |
|
コストは高くなりますが、重厚感があり、昔からステッカーといえばこの「塩ビ」がほとんどでした。印刷方式はスクリーン印刷がベストです。ステッカー材質の中では一番耐久性が高い為、屋外でも長もちします。
白以外にも、透明と黄色がございます。厚みは60~100ミクロンが主です。 |
|
■ 白PET(屋外・屋内兼用・デジタルプリント出力で少ロットでもOK) |
|
屋外・屋内兼用使用の少ロットとして一番おすすめです。ペットボトルにも使われている材質。フルカラー印刷との相性も大変良い。 |
|
■ カッティング用塩ビシート(曲面でも貼れる1枚でも受注OK) |
|
文字や図形にカットして製作するタイプです。主にウインドウサインや営業車のリアガラス等に社名・店名を名入れしたい時などは最適です。カッティング用塩ビは耐光性がよく耐久性も高いです。1枚からでも御注文承ります。「 カッティングステッカー色見本はこちら」 |
|
■ 銀ネーマー・金ネーマー(それぞれ艶有りと無しがございます)> |
|
重厚感はありますが素材はテトロンです。銀のツヤタイプは鏡のような表面なので文字がわかりにくい。厚みは塩ビの半分50ミクロンですが、耐久性は高い。ツヤ消しタイプでもラミネートすれば十分ツヤがでます。 |
|
|