会社やお店のウインドウサイン・営業車への名入れ・カッティング切り文字製作・大判インクジェットカラー出力もOK!
シール ラベル ステッカーの印刷製作サイト 「グラファス」
 
 
会社の玄関ドアや、お店のショーウインドウに貼るウォールステッカー・ウインドウサイン製作
カッティング切文字ステッカーや大判カラーインクジェット出力のことならお任せください。特大サイズでも対応可能。御注文は1枚からでもOK!アルミ板やステンレス板、アクリル板等にもしっかり定着します。ロゴ看板やネームプレート、標識、営業案内、営業車の側面部やリアガラスに社名や店名を入れたり、お店のショーウインドウにポップや店名、電話番号、営業時間等、幅広く対応いたします。材質は耐光性・耐久性抜群の3Mスコッチカル塩ビ(高品質シート)を使って製作いたします。カラーも豊富です。3Mスコッチカル塩ビに画像やロゴなどのカラー印刷もできます。インキは顔料インキを使用しておりますので屋外での耐久性も抜群です。
ウインドウサイン
 
Mスコッチカルフィルム・シート色見本(下記画像をクリックで拡大します)
3Mスコッチカルシート色見本1 3Mスコッチカルシート色見本2 3Mスコッチカルシート色見本3 3Mスコッチカルシート色見本4
カッティングステッカー 会社の玄関や、お店のショーウインドウや窓に社名や店名、PR広告を入れたい、お店のクルマに社名や店名やURLを入れたい。ネームプレートや営業案内サインを作りたい。。。。。そんな時はカッティングステッカーまたは、顔料インキによる大判インクジェットカラー出力シートによるサイン広告がベストです。御注文は1枚から承ります。シートは高品質、高耐光性の3Mスコッチカルフィルムを使用して製作しますので屋外でも長期間にわたって利用できます。
カッティングステッカー カッティングステッカー
 
小さなものから大きなサイズまでしかも1枚から発注できます。

会社や店舗の出入り口、玄関ドア、ショーウインドウ、窓枠など、強度のある下地素材を看板サイン広告のベースとしてフル活用しましょう。何もPR広告を表示しないのはたいへん勿体ないです。また3Mスコッチカルフィルムは耐光性も抜群ですし、季節によって貼り換えることもできます。たいへん便利でコストパフォーマンスの高い看板サインとして活用できます。

切り文字

カッティング文字の1文字あたりのサイズは20mm角程度の文字から、最大900mm角まで対応できます。文字以外のロゴやイラストもカッティングできます。パスの間隔は最低5mm必要ですので、あまり小さな文字や、図形はカットできない場合もございます。カラーの場合も同サイズまで可能です。また貼りつける面はショーウインドウの外側でも内側からでも対応可能です。左の画像のように内側から貼る場合はミラー出力いたします。

 
データ作成や原稿の入稿について
原稿は、「データ」でも「簡単なイメージ原稿」でもどちらでも対応可能です。データ入稿の際の注意事項は下記をご覧下さい。データ制作がわからない場合は、FAXで簡単なイメージを当社に送ってください。お客様のイメージ原稿を低コストで完全データ化いたします。また前回、作ったシール等がある場合は、弊社まで郵送いただければ、低コストで完全データ化いたします。
完全データで入稿する場合は
トンボまたはガイドでカットラインを指定する。Adobe Illustratorの場合、文字はアウトライン化して保存。後はメールに添付して送るだけ!画像データは原寸300ppiで入稿。(300ppi以上、解像度を上げても仕上りは変わりません)
 データ形式
Adobe Illustrator または Adobe Photoshop
 アウトライン
Adobe Illustratorはすべての文字をアウトライン化して下さい。
 その他の対応データ
GIF・PNG・JPEG・PDF(解像度は原寸で300ppi)
 画像モード
CMYK(RGBで見る色と異なりますので御注意下さい)
 仕上げカット
トンボまたはガイドでカットラインを入れてください。
 塗り足し
ベタの場合は、2mm程度塗り足しをつけてください。
完全データ作成が わからない場合は
定規で正確に書く必要はありません。適当に、しかも簡単にお客様の御希望イメージを手書きでコピー用紙に書き、ファックスで送るだけ。それを元に当社でデータ化します。データ制作費は例えば、一般書体、住所・社名程度の文字だけの場合は500円~1500円程度で仕上ります。
イメージを簡単に手書きで弊社にFAXして下さい
低価格・短期間で上記のような完全データを制作いたします!
 
 完全データ化
お客様からいただいたFAX原稿を元にデータ化して印刷します。
 費用
原稿が複雑になる程、データ制作コストも高くなります。
 書き方
A4用紙に、手書きでおおまかに書いてファックスするだけでOK。ボールペンより、なるべくマジックなどではっきり書いて下さい。
 FAX送り先
097(535)7729まで送信して下さい。
 見積依頼
FAX送信後、下記フォームに詳細をご記入の上、お申し込み下さい。
 
見積依頼はこちら※は必須項目
 ※法人名
 ※ご担当者氏名
 ※TEL (半角数字)
 ※E-mail

 ※御住所

 ※サイズ(1ミリ単位)
mm × mm
 ※数 量
 ※文字数
文字
 ※色
 ※原稿
 ※使用環境
 ※材 質
 ※ラミネートの有無
 ※御注文履歴
 ※お支払い方法
  備考